2017
1月14日(土)
ライオンズクラブ ウィーンの森支部
ニューイヤーコンサート
3月6日(月)
Öffentliche Diplomprüfung Klavierkammermusik
ウィーン国立音楽大学 ピアノ室内楽科修士課程修了公開試験
プログラム
Schumann : Pianotrio No.3 g-moll
Fauré : Pianoquartett No.1 c-moll
4月23日(日)
Philharmoniker Wien Nagoya
第2回協奏曲特別演奏会
名古屋:三井住友海上しらかわホール
指揮:武藤英明
プログラム
モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 A-Dur, K.488
5月3日(水)
室内楽フェスタ
奈良・秋篠音楽堂
プログラム
ドビュッシー:ヴァイオリンソナタ 共演:井阪美恵(vl)
5月20日(土)
井阪美恵ヴァイオリリサイタル
弦楽器フェスタ2017春 INグランフロント大阪店特別企画
大阪・島村楽器グランフロント大阪店 ピアノセレクションルーム
プログラム
エルガー:愛の挨拶
ドビュッシー:ヴァイオリンソナタ
シューマン:3つのロマンスより第2曲
チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ Op.34
サンサーンス:序奏とロンド・カプリツィオーソ
6月20日(火)
富士子さんのピアノで富士子さんを偲ぶ会
使用楽器:ベヒシュタイン グランドピアノB型 1912年製
6月25日(日)
井阪美恵・南部由貴 ティータイムコンサート
京都伏見レストランポキンズ
プログラム
シューマン:3つのロマンスより第2曲
シューベルト:即興曲op142-2
チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ
ショーソン:ポエム
サンサーンス:序奏とロンド・カプリツィオーソ
7月15日(土)
ヴァイオリンリサイタル I-Chieh Huang
台湾・台中国家歌劇院 Black Box
7月22日(土)
ヴァイオリンリサイタル I-Chieh Huang
台湾・高雄市音楽館
プログラム
モーツァルト:ヴァイオリンソナタ K.481
シューベルト:ロンド D.895
チャイコフスキー:なつかしい土地の思い出
プーランク:ヴァイオリンソナタ
9月24日(日)
井阪美恵×南部由貴デュオリサイタル 東京公演
東京・自由が丘 旧園田高弘邸
プログラム
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
フォーレ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第2番
プロコフィエフ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番
9月30日(土)
ウィーンからの贈り物 ヴァイオリンとピアノのデュオ
逗子・サロンみぎわ
プログラム
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ショパン:幻想即興曲
プロコフィエフ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番
10月1日(日)
池上和樹・南部由貴デュオコンサート
東京・代々木上原 古賀政男音楽博物館内けやきホール
プログラム
ヴィエニアフスキ:華麗なる大ポロネーズ
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番
ショパン:幻想即興曲
ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第8番
シマノフスキ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
10月28日(土)
井阪美恵×南部由貴 デュオリサイタル
(公財)青山財団助成公演
京都:青山音楽記念館バロックザール
プログラム
ドビュッシー:ヴァイオリンソナタ
フォーレ:ヴァイオリンソナタ 第2番
プロコフィエフ:ヴァイオリンソナタ 第1番
12月16日(土)
藤田真有 ソプラノリサイタル
東京・日暮里サニーホールコンサートサロン
プログラム
アーン:クロリスに
私の詩に翼があったなら
ヒンデミット:イエスは生まれた
マーラー:「子供の不思議な角笛」より
夏の歌い手の交換
悪い子供をしつけるために
私は緑の森を楽しく歩いた
ブラームス:永遠の愛
シューマン:「女の愛と生涯」